東北でキャリアと暮らしを見つけるチャンス
2025年、東北地方では地域外の求職者に向けた転職フェアやキャリアイベントが数多く開催されます。本記事では、イベント情報をはじめ、東北地方の魅力や移住支援制度なども紹介し、転職活動の第一歩をサポートします。
東北地方で注目の転職フェア2025年版
主な転職フェアイベント一覧

県 | イベント名 | 開催日 | 時間 | 場所 | 対象者(指定がある場合) | 主催者 |
---|---|---|---|---|---|---|
青森県 | 2025企業研究フェアin青森 | 2025年3月11日 | 12:50~16:00 | ホテル青森 3階 孔雀の間 | 大学・短大・専門学校等在学生、卒業後3年以内の既卒者 | 青森労働局 青森公共職業安定所 |
青森県 | マイナビ就職セミナー 青森会場 | 2025年5月10日 | 13:00~17:00 | アウガ | 2026年卒予定者 | マイナビ |
青森県 | マイナビ転職フェア 青森 | 2025年7月5日 | 11:00~16:00 | 青森産業会館 展示場 | マイナビ | |
岩手県 | いわて就職マッチングフェアⅠ | 2025年2月15日 | 13:00~16:00 | 岩手産業文化センター ツガワ未来館アピオ | 岩手県内での就職を目指すすべての学生・社会人、U・Iターン希望者 | 公益財団法人ふるさといわて定住財団 |
岩手県 | 岩手県U・Iターン就職フェアin仙台 | 2025年1月18日 | 13:00~17:30 | 仙台国際センター 展示室3 | 岩手県での就職・生活に関心のある学生・一般求職者 | 公益財団法人ふるさといわて定住財団 |
岩手県 | 就職フェア2025 | 2025年1月24日 | 13:00~16:30 | 二戸市民文化会館 中ホール | 二戸地域の企業への就職を目指す方 | |
岩手県 | マイナビ就職セミナー 盛岡会場 | 2025年5月11日 | 13:00~17:00 | いわて県民情報交流センター(アイーナ) | 2026年卒予定者 | マイナビ |
岩手県 | マイナビ転職フェア 盛岡 | 2025年1月25日 | 11:00~16:00 | アイーナ いわて県民情報交流センター 8F 会議室804 | マイナビ | |
岩手県 | マイナビ転職フェア 岩手 | 2025年9月13日 | 11:00~16:00 | アイーナ いわて県民情報交流センター 8F 会議室804 | マイナビ | |
宮城県 | Workin就活・転職フェアin仙台 | 2025年3月19日 | 13:00~17:00 | 仙台AER 5階 | 新卒・第二新卒・中途転職者 | Workin |
宮城県 | 宮城ジョブフェア | 2025年2月27日 | 1部 10:00~12:30 | イベントホール松栄 | 概ね53歳までの正社員就職希望者、既卒3年以内の方、2025年卒業予定者 | 宮城労働局(若年者地域連携事業)、みやぎジョブカフェ |
宮城県 | マイナビ就職セミナー 仙台会場 | 2025年4月14日 | 13:00~17:00 | 仙台国際センター | 2026年卒予定者 | マイナビ |
宮城県 | 保育のシゴト合同説明会 仙台会場 | 2025年4月29日 | 13:00~17:00 | 仙台国際センター | 2026年卒予定者、保育分野 | マイナビ |
宮城県 | 就職博[東北:5/25(土)] | 2025年5月25日 | 12:00~17:00 | TKPガーデンシティ仙台(AER21階) | 2025年3月卒業・修了予定者およびそれ以降に卒業・修了予定の方、既卒者・若手社会人 | あさがくナビ |
宮城県 | キャリタス就活フォーラム 仙台会場 | 2025年6月10日 | 12:00~17:00 | AER(アエル) | 2026年卒予定者 | キャリタス |
宮城県 | マイナビ就職EXPO サマーミーティング 仙台会場 | 2025年6月20日 | 12:00~17:00 | 仙台国際センター | 2026年卒予定者 | マイナビ |
宮城県 | マイナビ就職セミナー 仙台会場 | 2025年7月14日 | 13:00~17:00 | AER(アエル) | 2026年卒予定者 | マイナビ |
宮城県 | マイナビ看護学生就職セミナー 仙台会場 | 2025年7月20日 | 13:00~17:00 | AER(アエル) | 2026年卒予定者、看護学生 | マイナビ |
宮城県 | マイナビ就職EXPO オータムミーティング 仙台会場 | 2025年8月6日 | 12:00~17:00 | イベントホール松栄 | 2026年卒予定者 | マイナビ |
宮城県 | キャリタス就活フォーラム 仙台会場 | 2025年8月25日 | 12:00~17:00 | 仙台国際センター | 2026年卒予定者 | キャリタス |
宮城県 | Workin就活・転職フェアin仙台 | 2025年2月10日 | 13:00~17:00 | 仙台国際センター 展示棟 | 新卒・第二新卒・中途転職者 | Workin |
秋田県 | 秋田県合同就職説明会(秋田会場) | 2025年3月12日、13日 | 各日 10:30~15:30 | ANAクラウンプラザホテル秋田 | 秋田県、秋田労働局、ハローワーク | |
秋田県 | マイナビ就職セミナー 秋田会場 | 2025年3月6日 | 13:00~17:00 | ANAクラウンプラザホテル秋田 | マイナビ | |
秋田県 | 春の大卒等合同企業説明会 in よこて | 2025年2月19日 | 13:30~16:00 | よこてシャイニーパレス 4階 | 横手市、秋田県平鹿地域振興局、横手雇用開発協会、ハローワーク横手 | |
秋田県 | キャリタス就活フォーラム【秋田会場】 | 2025年2月19日 | 12:00~16:00 | ANAクラウンプラザホテル秋田 | キャリタス | |
秋田県 | あきた就職フェア in 東京 | 2025年2月9日 | 12:00~16:00 | 東京都立産業貿易センター 浜松町館 2階展示室 | 秋田県での就職・生活に関心のある方 | 秋田県、秋田労働局、秋田市、公益財団法人秋田県ふるさと定住機構 |
秋田県 | マイナビ転職フェア 秋田 | 2025年3月6日 | 13:00~17:00 | ANAクラウンプラザホテル秋田 | マイナビ | |
山形県 | やまがた合同企業説明会2025(山形会場) | 2024年3月2日 | 13:00~16:30 | 山形ビッグウイング | 2025年3月卒業予定の学生、既卒3年以内の方 | 山形県、山形労働局、山形市、山形県内各ハローワーク |
山形県 | やまがた合同企業説明会2025(東京会場) | 2024年3月6日、7日 | 各日 12:00~16:00 | 新宿エルタワー30F サンスカイルーム | 2025年3月卒業予定の学生、既卒3年以内の方、UIターン希望者 | 山形県、山形労働局、山形市、山形県内各ハローワーク |
山形県 | ハローワーク就職面談会 in やまがた2025 | 2025年2月10日 | 13:00~15:30 | 山形ビッグウイング | ハローワークやまがた・村山・寒河江管内での求職者、UIJターン希望者、2025年3月卒業予定者 | ハローワークやまがた・村山・寒河江 |
山形県 | マイナビ就職セミナー 山形会場 | 2025年3月4日 | 時間未定 | 山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング | マイナビ | |
山形県 | マイナビ転職フェア 山形 | 2025年8月23日 | 11:00~16:00 | 山形ビッグウイング 第1集会展示場 | マイナビ | |
福島県 | マイナビ転職フェア 郡山 | 2025年2月1日 | 11:00~16:00 | ビッグパレットふくしま コンベンションホール | 一般(転職希望者) | マイナビ |
福島県 | 転職プラザ×就活プラザ in 郡山 | 2025年3月15日 | 13:00~17:00 | ビッグパレットふくしま コンベンションホール | 2025年/2026年3月卒業予定者(四大・短大・専門学校・高卒) | |
福島県 | オールふくしま進路フェスタ2025 | 2025年4月17日 | 時間未定 | ビッグパレットふくしま | ||
福島県 | 合同おしごと大相談会 | 2025年5月14日 | 時間未定 | ビッグパレットふくしま | ||
福島県 | マイナビ就職セミナー 福島会場 | 2025年9月6日 | 時間未定 | 福島市 | マイナビ |
東北地方で働く魅力とは
自然と共に生きる生活環境
四季折々の美しい自然に囲まれた東北地方では、穏やかな暮らしが実現できます。温泉や山、海に恵まれた環境で、仕事とプライベートの調和がとりやすいのが魅力です。
生活コストの低さ
都市部に比べて家賃や物価が安く、経済的にもゆとりのある暮らしが可能です。
地方移住を考える方には大きなメリットです。
各県の主な産業と就職傾向

- 青森県:りんごなどの農産物加工、観光業が中心。
- 岩手県:自動車部品や電子機器などの製造業が盛ん。
- 宮城県:仙台を中心としたIT、サービス業、スタートアップが活発。
- 秋田県:再生可能エネルギーや林業が注目分野。
- 山形県:観光、伝統工芸、食品加工の求人が豊富。
- 福島県:復興関連の公共事業、医療・福祉分野に安定した需要。
地域とつながる働き方
地域に根ざした企業での勤務は、人とのつながりを感じられる貴重な経験になります。長期的な定着や働きやすい環境づくりに力を入れる企業も多く、安心してキャリア形成ができます。
東北で開催される2025年の注目イベント
ハイブリッド型イベントが増加中
対面・オンラインを組み合わせたイベントが主流になり、遠方からでも参加しやすくなっています。
まずはオンラインで情報収集し、関心を持った企業があれば実際のフェアに足を運ぶのがおすすめです。
主催団体による支援が充実
移住支援金の説明や交通費補助の案内ブースなども併設されており、転職と生活の両面からサポートを受けられます。
各県別イベントの特徴
青森県
- 企業研究フェア in 青森(3月):50社以上が参加、学生・既卒対象。
- マイナビ転職フェア 青森(7月):多業種の企業と直接話せるチャンス。
岩手県
- いわて就職マッチングフェアⅠ(2月):交通費支援あり。幅広い求職者が対象。
- U・Iターン就職フェア in 仙台(1月):岩手就職希望者向け、仙台開催でアクセス良好。
宮城県
- Workin就活・転職フェア(3月):中途・新卒ともに参加可能。
- キャリタス、マイナビ主催のイベント:仙台で複数回開催。
秋田県・山形県・福島県
- 秋田:東京開催の「あきた就職フェア」や合同説明会が注目。
- 山形:山形市と東京の2会場で「やまがた合同企業説明会」開催。
- 福島:「転職プラザ×就活プラザ」や「マイナビ転職フェア 郡山」など大型イベントが多数。
転職フェア参加のメリット
企業の雰囲気を直接感じられる
担当者との対話で、ウェブでは得られない企業の社風や働き方がわかります。働くイメージが具体化しやすくなります。
効率よく情報収集・応募が可能
1日で複数の企業と接点を持てるため、転職活動がスピーディーに進みます。面談・説明会・相談ブースが同時に活用できます。
特典とサポートも充実
交通費補助、ギフト券、メイク講座、履歴書添削などの特典が用意されたイベントも多く、初めての方でも安心して参加できます。
イベント参加のコツと事前準備

- 興味のある業種・企業をあらかじめリストアップ。
- 質問を用意し、企業担当者と有意義な会話を。
- 履歴書は不要なイベントもありますが、念のため持参がおすすめ。
- 服装は清潔感のあるビジネスカジュアルを基本に。
- 配布資料が多いため、A4サイズのバッグがあると便利です。
移住支援制度と地域での暮らし
支援金・補助制度が充実
- 青森・秋田・山形・宮城・福島県:最大100万円の移住支援金制度あり。
- 岩手県:「いわて若者移住支援金」や交通費補助あり。
地域ごとのサポート例
- 青森県:住宅改修支援もある町独自の制度が存在。
- 福島県:企業の福利厚生が充実し、生活支援も手厚い。
- 秋田県:テレワーク移住者向け補助制度も登場。
実際の生活環境
自然と共に暮らす生活は心にゆとりをもたらします。通勤ラッシュが少なく、地元ならではの人間関係も温かく、生活全体の質が向上します。
まとめ|東北で見つかる新しい働き方と生き方

2025年の東北地方では、キャリアの選択肢を広げるチャンスが各地にあります。
転職フェアへの参加は、情報収集の第一歩です。
仕事と生活を同時に見直し、新たな可能性を東北で見つけてみませんか?
コメント